仕事が忙しかったり、お互いの暇な時間が合わなかったりして、なかなか彼氏に会えないあなた。
「彼氏に会えなくて寂しい・・・。」
「もっといっぱい彼氏に会いたい・・・」
と思っていませんか?
今回は、忙しくて彼女に会えない時の男性心理そして、忙しくてなかなか彼女に会えない彼氏が、「すごく彼女に会いたい!無理をしてでも会いたい!」思うようになる対処法をご紹介します。
是非参考にし、たくさん彼氏に会えるようになりましょう。
そして、あなたの寂しい気持ちをなくしましょう。
彼氏が彼女と会えていない時の5つの心理
まず、彼氏もあなたに会えない時は寂しいのかどうかをお教えします。
あなたと一緒で、会えなくて寂しいと思っているのでしょうか?
男の人と女の人は考えることが全然違うので、彼氏の気持ちってわからないですよね。
彼氏は会えない時、このようなことを考えているのです。
仕事以外に考えられない
まず、多くの男性というのは同時に二つのことを考えるということができません。
男性というのは、恋愛なら恋愛、仕事なら仕事だけしか考えることができないのです。
なので、仕事で忙しい彼氏というのは、あなたのこと考えられないという状況ではなく、なんと、お昼ご飯を食べることさえ忘れてしまうほど仕事以外のことは、何も考えられないのです。
女性と男性の一番違う所でもありますね。
仕事と言えば許される
仕事が忙しいと言われていることを疑う気持ちはないのですが、電話やメールができないほど忙しいの?だったらトイレも行かないの?と思いますよね。
忙しい彼氏にだって少しの隙間時間はあるはずなのです。
ですが、仕事でとっても疲れている彼氏としては、ケータイをいじることでさえ、めんどくさいのです。
「仕事で忙しい」とさえ彼女に言っておけば、「仕事だから仕方ないか。」と彼女が許してくれると分かっているのです。
恋愛している場合ではない
男性というのは「みんなに認められたい願望」がとても強いのです。
仕事でとてもすごい成果を出して、色々な人に凄いですねと褒められて、どんどんと出世をして、みんなから「デキる男」だと思われたいのです。
そのように思っている男性というのは、恋愛をしている間に他の人に先を越されたら、とても後悔するし、とても悔しいのです。
なので、なかなか会えない彼氏というのは、「恋愛している場合じゃない!」と思っているほど、今している仕事に全力投球しているのでしょう。
彼氏は会えないと冷める
男性が恋愛に求めること、男性が思う恋愛の重要度というのは、「会う」ということです。
なので、男性というのは、会えない時間が積み重なっていくと彼女に対する気持ちが冷めていってしまうのです。
意外に彼女に対する罪悪感もある
男性というのは、ふとした瞬間に「最近彼女にかまってあげていないな」と思うことがあります。
「そういえばこの前もメールの返信していなかったな。」などと、一度彼女に対してやってしまったことを色々思い出し始めたら、男性は自分の悪いところばかりが頭の中に浮かんでくるのです。
浮かびまくってきて、そのうち男性の中で罪悪感がいっぱいになってきます。
そうすると、なんと男性というのは彼女に連絡をするということが怖くなることもあるのです。
彼氏と会えなくて寂しい時にやってはいけないNGな行動
彼氏に会えなくて「寂しいから」といって、やってはいけない行動をご紹介します。
ケータイを触る
彼氏と会えない時、暇になると無意識にケータイを触ってしまうと思います。
ケータイというのは寂しいなと思って触り始めると、その寂しいという感情がどんどんと強くなってしまうのです。
また、彼氏とのやり取りを見返す女性も多くいると思います。
見返すという行動も、会えない辛さを強くさせてしまいます。
とにかく、寂しいと思っているときにはケータイを触らないようにしましょう。
一人きりで過ごす
一人で過ごすことにより、彼氏の事ばかり考えてしまうと思います。
誰かと話たり、出かける気にもならないと思いますが、それがまた悪循環を作り出してしまうのです。
気持ちが沈んでいる時こそ、友達と話すことが大切です。
自宅にこもっていると更に、寂しい気持ちが膨らんでしまうので気を付けてください。
ネガティブなことばかり考えてしまう
彼氏に会えないからといって、私に対する気持ちが薄れていってしまっているのではないか、や、浮気されているのでは?などと、ネガティブなことを考えるのはやめましょう。
考えれば考えるほど、気持ちは沈んでいってしまいます。
むしろ、考えすぎて、あなたの考えたことが実現してしまったりしたら嫌ですよね。
ポジティブ精神が本当に大切なのです。
恋愛系の話題に触れる
テレビ番組やドラマをはじめ、本や友達との会話など、恋愛に関係するものには触れないようにしましょう。
彼氏と会えない寂しい気持ちの時に恋愛番組の幸せなドラマなんて、そんなものを見たら、更に寂しくなりますよね。
友達の惚気を聞かされたら、どうしても自分と比べてしまい気持ちが沈んでしまいますよね。
とにかく、恋愛系の話には触れないようにしましょう。
夜遅くまで起きている
寂しいという気持ちは、夜に襲ってきます。
さらに、寂しい辛い気持ちが増してしまうと、眠れなくなるという悪循環を作り出してしまいます。
会えない彼氏のことは考えずに早く眠る体制に入りましょう。
同居人がいるなら、二人で話たり、一人暮らしならテレビで気を紛らわせるのもいいですね。
彼氏となかなか会えなく不安で寂しい時の対処法
では、本題の彼氏となかなか会えなく不安で寂しい時の対処法をご紹介します。
素直に彼氏に会いたいと言う
彼氏を困らせてしまったり、彼氏に嫌われたくなくて、自分の気持ちを言えない女性もいると思います。
ですが、しっかりと自分の気持ちを伝えて良いのです。
「会えなくて寂しい」と。
ですが、そのあとに「でも・・・仕事がんばってね!」と続けて言ってあげてください。
そのような一言がとても大事です。
連絡だけはこまめに取るようにする
返信不要の一方的な内容でも大丈夫なので、あなたからメールを送りましょう。
返信が来なくても、彼氏は忙しいからしょうがない。と思うようにし、あなたからの連絡は途絶えないようにしましょう。
途絶えてしまうと、彼氏の方ももう連絡も来ないのか。と思い、他の女性の元へと行ってしまうかもしれません。
のめりこめる趣味を見つける
彼氏が忙しいときには、あなたも忙しくするようにしましょう。
仕事仲間やお友達と遊びに行ったり、趣味や習い事を始めたりするといいですね。
彼氏に会えないということは、自分磨きする時間もたっぷりありますよね。
彼氏以外のことで頭を埋め尽くしましょう。
ポジティブに考える
彼氏と会えないことでネガティブにならないようにしましょう。
何事に対してもポジティブ精神が大切です。
「彼氏が仕事で頑張っているのは私たちの二人の将来のためでもある」や、「彼氏が忙しい時は、友達と遊べたり自分の時間が持てる」などと、思っておくといいですね。
大切なのは強く生き生きとした女性でいること
彼氏になかなか会えないで寂しい…忙しくて会えない時の心理と対処法をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
是非こちらの記事を参考にし、彼氏に会えなくても強く生き生きとした女性になってくださいね。